記事の詳細
スクロールのすごいやつ

お久しぶりです。いずみーです(*‘ω‘ *)
なんかね、最近流行ってるんですよ。何がって?
スクロールすくろーるホイールじゃりじゃりするアレですよ。
重なりあった画像をそれぞれ違う速さで動かすことによって奥行きを出したり
面白い効果を出したりするアレです。
かっこ良く言うとパララックス効果(視差効果)って言うらしいんですけど
もうスクロールのすごいやつでいいよねって思います。
で、そのパララックスなんですが(おい おされなサイトがいっぱいあります。
http://krystalrae.com/
ファッションブランドサイト。服の着せ替えが斬新。
http://www.guidetotheappgalaxy.com/#/developersguide/
ろ・・ロケット・・?!
さすがGoogleさん、ぱねえっす!
http://jalxob.com/cool-kitten/
レスポンシブでしかもパララックスという流行りを押さえすぎ。
フレームワーク。
http://www.otsuka.co.jp/ohn/
国内にもいろいろあります。
なぜパララックスにしたし!
パララックス効果のサイトとはページを移動しない長いサイトです。
おもしろい演出などがあるのでユーザーは結果的により多くのコンテンツを
見ることになるという孔明の罠的なサイトを作ることができます。
キャンペーンやコンテンツ量の多い告知的サイトにはいいんじゃないでしょうか?
パララックス効果を演出するプラグインとして
jquery.scrolling-parallax.js
nbw-parallax.js
jquery.scrollPallax.js
などなどがあります。
jQueryプラグインがすごすぎて最近足を向けて寝られませんね!
IE7はやっぱり対応していない
Firefoxさんはたまーにご乱心になる
などありますがもう爆発滅びてもいいと思います。
そうそうこれは、透過pngで作ること前提なので、IE6さんぇ・・・