記事の詳細
獲得単価200円の広告! – mixiのmADサービス

週末のラーメン博に向けて、SNS上でも盛り上げねば!と分かってはいるものの、業務に忙殺されてなかなか呟けていないよっしーです。
この1、2週間。毎日2時間くらいソーシャルメディアで色々つぶやいたり、フォロワーさんとコミュニケーションしたりしてましたが、なかなか「リーチ数」というものは、容易に増やすことはできません。
今回のラーメンプロジェクトでは、facebookページ、twitter、そして、mixiページも展開してみましたが、フォロワー数(ファン数)は、やはり1ヶ月も経っていない状態では、十分な数を集めることはできませんでした。
こういった場合、それぞれのSNSメディア上で「広告を出す」という手段があります。1度、FBページでは広告を出稿したことはありましたが、今回はプライベートのmixiページに自腹を切ってトライアルで広告を出してみました。(オフィシャルページは稟議だので手間がかかるので(^^;)
m ADというサービスで、mixiページの宣伝ができるサービスです。
料金は、200円(20クリック獲得)、1,000円(100クリック獲得)と、1クリック10円が目安となります。
※最大40,000円まで1回で出稿できます。
今日の正午から実際に掲載が始まったのですが、imp(表示回数)とクリック数がレポート画面でチェックできるようになっています。
今回は、200円の出稿にしたので、20回クリックされたら終わりのプランだったのですが、クリックするのに別にお金がかかるものでもないですし、何人かはクリックして、mixiページをフォローしてくれるだろう?と思って様子を見てみました。
その結果は、こんな感じです。
●imp 109,552
●クリック数 23
●CTR 0.02%
●CVR 0.0009%
●CPC 8.70円
●CPA 200円
ウェブ広告をご存じない方には、なんのことやら?という情報ですが、インターネット広告の効果を検証する際には、上記のような指標をチェックしておく必要があります。
それぞれの言葉を解説しますと…
・imp(インプレッション) … 何回広告が表示されたか?
・クリック数 … 何回、広告がクリックされたか?
・CTR … 広告の表示回数に対するクリックの割合
・CVR … 広告の表示回数に対する成約(今回の場合はmixiページのフォロー)の割合
・CPC … 1クリックを獲得するのにかかった費用
・CPA … 成約1を得るためにかかった費用
という具合です。
200円で1人のフォロワー獲得かぁ~(--;
と思うか、
200円で109,552回も広告を見てもらったのかぁ~(^0^)/
と思うか…。
このm AD の広告サービスが「クリック保証」であることを考えると、やはり前者の方が素直な受け取り方でしょうね。。。
このお話には、ちょっと続きがありますが、長くなってしまったので、また次回ということで♪